結婚式場選びでポイントってもらえるの?貯まるとしたら何ポイント?
そんな人向けに、ウエディングサイトのポイント特典について説明していきます。
ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディング、楽天ウェディングの4つを比較。どんなポイントがもらえるのか見ていきましょう!
正直…結婚式場探しは知名度や情報量からみて、ゼクシィが強いです。ただ、ポイント特典の内容は、他サイトの方が魅力的です。
楽天ウェディングのサービス終了に伴い、ポイントが貯まるウエディングサイトが少なくなりました。ポイントの代わりに、割引特典やキャンペーンを重視した方がお得です。
目次
貯めているポイントでウエディングサイトを選ぶ
結婚式でポイントを貯めるなら、マイナビウエディングのほぼ一択です↓
というのもゼクシィはポイント付与終了、楽天ウェディングはサイト閉鎖となりました。
- Tポイント:マイナビウエディング
- Pontaポイント:ゼクシィ(付与終了)
- 楽天スーパーポイント:楽天ウェディング(サイト閉鎖)
ハナユメはどうなの?
ハナユメには、ポイント特典がないです。代わりに、結婚式がお得になる特典や商品券プレゼントキャンペーンをやっています。
Tポイント派=マイナビウエディング
マイナビウエディングでは、結婚式を挙げたり、指輪を買うとTポイントがもらえます。プレゼント数は、最大2.5万円相当です。
Tポイントがもらえる結婚式場は約60件、ジュエリーショップは約5件と少ないです。
好みの会場やお店が見つかったら超ラッキーです。特典対象かどうかは、Tポイントマーク(下の画像を参照)に注目してください。
Pontaポイント派=ゼクシィ
ゼクシィでは、Pontaポイントがもらえます。
プレゼント数は、見学会やブライダルフェアの参加で500~1,000円相当、ゼクシィのインタビュー協力で1万円相当です。
補足:インタビューは、ゼクシィが不定期にやっているアンケート調査です。結婚のエピソードや感想を聞かれます。
ポイント付与終了のお知らせ
ゼクシィのPontaポイント特典はなくなりました。代わりに商品券のプレゼントキャンペーンをチェックです。結婚式場や指輪選びで、JCBギフトカードがもらえます。
楽天スーパーポイント派=楽天ウェディング
楽天ウェディングでは、見学会やブライダルフェアの参加で、楽天スーパーポイントがもらえます。プレゼント数は、最大3.5万円相当です。
さらに結婚式を挙げると、プラス3万円相当のポイントが追加される会場もあります。
サイト閉鎖のお知らせ
楽天ウェディングは、2018年10月でサービスを終了しました。ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングをご利用ください。
ちなみに、ぐるなびウエディングでも2020年3月まで、楽天スーパーポイントがもらえました。現在はもうやっていないです。
もし楽天のクレジットカードを持っているなら、結婚式費用をカードで支払うといいです。楽天スーパーポイントが貯まります。
ウエディングサイトのポイント特典を徹底比較
サイト名 | ポイント数 | 付与条件 |
---|---|---|
マイナビ | Tポイント最大2.5万 | 結婚式実施、指輪購入 |
ゼクシィ(付与終了) | 会場見学、インタビュー協力 | |
楽天(サイト閉鎖) | 会場見学、結婚式実施 |
クレジットカード払いで、もっと賢くポイントGET
お使いのクレジットカードは、どこかのポイントと連携していますか?
ポイントを賢く貯めるなら、結婚式費用をクレジットカードで支払いです!ANAやJALのマイルが欲しい、マイラーさんにもおすすめです。
結婚式は支払い金額が300~400万円と大きい分、ポイントやマイルがたくさん還元されます。
見学会やブライダルフェアに行ったら、カード払いできるか聞くといいです。ウエディングサイトでも各会場の詳細ページで確認できます。
アドバイス:カードの限度額には注意です。金額が足りない時は、事前にカード会社へ連絡して、利用可能枠を増やせるか相談です。
ポイントだけじゃない!割引特典にも注目
ポイント特典だけで見れば、マイナビウエディングで決まりです。ただ…
ウエディングサイトを選ぶ時は、割引特典にも注目です。ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングが割引特典を用意しています。
一押しはハナユメです。結婚式の時期を工夫すると、最高で200万円お得になります。節約派のカップルから人気を集めています。
予算内での結婚式は厳しいかもと諦める前に、ハナユメ割をチェックです。ドレス・料理・装花・挙式代などが割引されます。
何かとお金がかかる結婚式。使える特典は、どんどん使い倒しましょう!
商品券のプレゼントキャンペーンもお忘れなく
ウエディングサイトには、キャンペーンもあります。結婚式場へ行く前に応募するだけで、数万円単位の商品券がもらえます。
ぶっちゃけた話…ポイント特典よりも断然にお得です!
他にもまだある!見学時に役立つ情報