ゼクシィのロゴ

豆知識

選択肢は他にもある!ゼクシィ以外の人気ウエディングサイト4選

ゼクシィみたいに、結婚式場を探せるサイトって他にもあるの?もっとお得なサイトがあれば知りたい!

そんな人向けに、ゼクシィ以外の人気ウエディングサイトを4つ紹介していきます。

解説

そもそもゼクシィは、結婚式場探しの定番と言えるサイトです。掲載式場数は約2,500件、情報量は間違いなくナンバーワンです。

ただ、選択肢の多さより、安さを重視したい人もいると思います。

結婚式場を探す時は、ゼクシィ以外のウエディングサイトも確認です。特典やキャンペーンを使えば、結婚式費用を節約できます。

ケチケチしなくても、ちょっとした工夫で理想の結婚式が叶います!

関連記事

人気ウエディングサイトをサクッと比較

ゼクシィ以外の人気ウエディングサイト

選択肢1:ハナユメ

ハナユメ

ハナユメは、特典満載のウエディングサイト!

ハナユメの魅力は、半年以内の結婚式がお得になるハナユメ割です。会場によっては、最高で100万円近くの特典を用意しています。

注意点:ハナユメ割の内容は、会場・日時・人数によって変わります。割引額は100万円を下回る場合もあります。

ハナユメ割

半年以外だと…

真夏や真冬の時期、大安以外のお日柄、日曜日の午後も値引きチャンスです。タイミングを調整すると、結婚式が安く挙げられます。

どんな内容?候補会場のハナユメ割をチェック

さらに、ハナユメはキャンペーンも人気です。見学会やブライダルフェアに参加すると、最大4.1万円のギフトカードがもらえます。

ハナユメで会場を探すなら、キャンペーンに応募しないと損です。

  • 対応エリア:関東・東海・関西・九州・中国・四国・東北地方の25都道府県
  • 結婚式場数:約500件

ハナユメ公式サイト

選択肢2:マイナビウエディング

マイナビウエディング

マイナビウエディングは、キャンペーンの種類が豊富!

マイナビウエディングはパッと見た感じ、ゼクシィにそっくりです。ただ、ゼクシィに負けず劣らず、キャンペーンを色々やっています。

結婚式場を見学すると、最大4.5万円のギフトカードがプレゼントされます。また結婚式を挙げると、Tポイントも貯まります。(終了)

最新!マイナビウエディングのキャンペーン情報

ちなみにマイナビウエディングにも、ハナユメに似た特典が一応あります。

3ヶ月以内の結婚式が割引になる直前オトクプラン、挙式や披露宴に必要なものがセットになったパッケージプランです。

ハナユメの対応エリア外(北海道・山梨・長野・熊本・沖縄)にお住まいなら、マイナビウエディングを使うのも手です。

  • 対応エリア:関東、甲信、東海、関西、九州、沖縄、北海道、東北地方の24都道府県
  • 結婚式場数:約560件

マイナビウエディング公式サイト


選択肢3:ぐるなびウエディング

ぐるなびウエディング

ぐるなびウエディングは、レストランでの結婚式にぴったり!

ぐるなびウエディングの掲載会場は、ほとんどがレストランです。1.5次会や2次会向けのパーティー会場も見つかります。

料理にこだわりたい人、カジュアルな結婚式を計画している人に支持されています。

また両家顔合わせ、結納のお店を選ぶ時にも便利です。料亭、高級レストランの会席コースをネットで手軽に予約できます。

キャンペーンはないの?
ぐるなびウエディングはキャンペーンをやってないです。お得に結婚式場を探すなら、ぐるなび以外のウエディングサイトに注目です。

  • 対応エリア:関東、東海、関西、九州地方の31都道府県
  • 結婚式場数:約1,600件

ぐるなびウエディング公式サイト

選択肢4:楽天ウェディング

楽天ウエディング

サービス終了のお知らせ

楽天ウェディングは、2018年でサービスを終了しました。代わりにゼクシィ、ハナユメ、マイナビ、ぐるなびウエディングをご利用ください。

おすすめはどれ?楽天以外のウエディングサイトを比較

楽天ウェディングは、楽天スーパーポイントが貯まる!

楽天ウェディングでは結婚式場の見学会やブライダルフェアに参加すると下見ポイント、結婚式を実施するとご祝儀ポイントがプレゼントされます。

下見ポイントは1会場につき3千円、ご祝儀ポイントは最大2万円と太っ腹です。

さらに、前撮りやフォトウエディング専用のサービスもあります。ピクマリと言って、撮影スタジオをエリア・衣装・写真イメージから探せます。

楽天ウェディングと同じく、ピクマリもサービスを終了しました。撮影スタジオ選びには、ゼクシィを使うといいです。

  • 対応エリア:日本全国
  • 結婚式場数:約1,900件

あなたはどれを使う?特徴を比較

都道府県数 結婚式場数 特典 キャンペーン
ゼクシィ 全国 2,500 あり 充実
ハナユメ 25 500 充実 充実
マイナビ 24 560 あり 充実
ぐるなび 31 1,600 なし なし

一押しはハナユメ!特典やキャンペーンが魅力的

結婚式場探しの定番はやっぱりゼクシィ

ブーケトス

ハナユメマイナビウエディングぐるなびウエディング楽天ウェディング(終了)。ゼクシィ以外のサイトを4つ紹介しました。

なんだかんだ言って、結婚式場探しの定番サイトはゼクシィです。

まずは、ゼクシィで気になる結婚式場をいくつかピックアップです。

候補会場に目星が付いたら、ゼクシィ以外のウエディングサイトをチェックして、特典やキャンペーンの内容を見比べてみましょう!

わたしはゼクシィとハナユメを使いました。結婚式を挙げてもう2年以上…懐かしいです。

エリア別!おすすめウエディングサイト




ケース別!おすすめプランの見つけ方






公開日:2017/05/15  更新日:2022/11/23

関連記事

  1. 結婚指輪を持つカップルの手

    豆知識

    マイナビウエディングで指輪探し!割引クーポンやキャンペーンなど特典充実

    婚約指輪、結婚指輪をこれから買う予定。でも、どうやって選べばいいか分か…

  2. ハナユメのロゴ

    豆知識

    探しやすさNo.1!ハナユメはキレイな写真がたくさん、節約メリットもあり

    雑誌やインスタみたいに、写真でお気に入りの結婚式場を絞り込めたら便利な…

  3. ハナユメのロゴ

    豆知識

    タイプ別診断!ハナユメの使い分け術、おすすめサービスはどれ?

    ハナユメって何?どんなサービスを提供しているのか、イマイチ分からない。…

  4. 費用を計算するカップル

    豆知識

    お金の不安や心配を解消!結婚式場の見学時に聞くべき、支払いに関する質問

    せっかくの結婚式、金銭トラブルに巻き込まれたくない。そんな人向けに式場…

  5. 金のてんびん

    豆知識

    ハナユメとマイナビウエディングの違いを比較!どっちがおすすめか一目で分かる

    ハナユメとマイナビウエディングって、何がどう違うの?結婚式場探しには、…

  6. コンシェルジュの女性

    豆知識

    使い方ガイド!結婚式相談カウンターとは?会場選びの不安や疑問を解決

    結婚式場選びで困っている、迷っている。そんな人には、結婚式相談カウンタ…

プロフィール

プロフィール画像

まみたす@新米ママブロガー

おととし夏に、地元の老舗ホテルで結婚式を挙げました。結婚式場探しでは、ゼクシィとハナユメ(その時は、すぐ婚navi)を使いました。


当ブログ「結婚式場探しのコツ」では、わたしの経験をもとに「こうすると、いいよ!」という会場選びのお得、お役立ち情報を紹介しています。


2018年1月に、月間2万PVを達成しました。「結婚式場探し おすすめ」などで検索1位も獲得。みなさんのステキな結婚式を応援しています!

おすすめ記事

人気情報

  1. ゼクシィのロゴ
  2. ハナユメのロゴ
  3. マイナビウエディングのロゴ
お得すぎる♪キャンペーン総まとめ。ブライダルフェアに参加して商品券GET
PAGE TOP