結婚式場選びで、ゼクシィを使うか迷っている↓
そんな人に向けて、ゼクシィの特徴、メリット、デメリット、使い方、評判など気になる情報をまとめていきます。
ゼクシィの使い方ガイド決定版!これから結婚式場探しを始めるカップルは必見です。
他のサイトと比較
目次
結婚式場選びの定番!ゼクシィnetはこんな特徴のサイト
結婚式準備を始めるカップルが、一度は手に取る結婚情報誌「ゼクシィ」。そのゼクシィのサイト版について説明していきます。
補足:雑誌版とサイト版を区別するため、サイト版は「ゼクシィnet」と呼んでいきます。ゼクシィnetの特徴は、ある程度、皆さん知っていると思います。ということで、説明は簡単に…
ゼクシィnetは、情報量No.1のウエディングサイト!
ゼクシィnetの魅力は、結婚式場の多さです。日本全国にある約2,500件の会場を紹介しています。掲載数は他サイトと比べ4倍です。
ゲストハウス・ホテル・レストラン・神社・リゾート、いろんな種類の会場が見つかります。
豊富な選択肢の中から希望に合った会場を選びたい人に、ゼクシィnetはぴったりです。都心はもちろん、地方でも活躍してくれます。
大手ウエディングサイトの結婚式場数
結婚式場数 | 対応エリア | |
---|---|---|
ゼクシィ | 約2,500件 | 日本全国 |
ハナユメ | 約500件 | 関東・東海・関西・中国・四国・九州・東北 |
マイナビウエディング | 約560件 | 関東・甲信・東海・関西・九州・沖縄・東北 |
ゼクシィnetの魅力は、結婚式場の多さだけではありません。指輪・ドレス・エステ・引き出物の情報も満載です。
わたしも結婚式をすると決めた時、まずゼクシィの雑誌を買いました。そして気になる結婚式場の見学予約は、ゼクシィnetでしました。
ウエディングサイトの特徴を比較
エリア別のおすすめウエディングサイト
心配や不安を解消!ゼクシィnetのメリットとデメリット
ゼクシィnetのメリットとデメリットを見ていきましょう!
メリットは、上で紹介した特徴と少し被ります。またデメリットは、無理矢理な部分もあります。お許しを…
良い点!ゼクシィnetのメリットは何?
- 結婚式場の掲載数は約2,500件、ウエディングサイトの中でNo.1
- 対応エリアは日本全国、国内や海外のリゾートウエディングにも強い
- 指輪、ドレス、エステ、引き出物のショップ情報が満載
- New 結婚式の準備、計画に役立つ情報も満載
- New 結婚式場選びで迷ったら、ゼクシィ相談カウンターで相談できる
悪い点!ゼクシィnetのデメリットは何?
- 情報量、選択肢が多過ぎて迷ってしまう
- 割引や特典は、他のウエディングサイトの方が充実している
デメリットがなくなる?ゼクシィ相談カウンターについて
結婚式場選びで迷ったら、ゼクシィ相談カウンターが便利です。北海道から沖縄まで、全国に62店舗あります。
ゼクシィ相談カウンターは、会場選びを手伝ってくれるお店です。希望に合わせて、おすすめの会場を提案。見学会やブライダルフェアの手配も代行してくれます。
また、ゼクシィ相談カウンター限定の割引や特典「花嫁割」もあります。気になる会場の割引や特典はどんな内容なのか、スタッフさんに教えてもらうといいです。
誰もが初心者!ゼクシィnetのあんしん使い方ガイド
ゼクシィnetの利用方法は、とても簡単です!
結婚式の希望エリアを選択して、気になる結婚式場を絞り込みます。後は見学会やブライダルフェアを予約するだけです。
スマホ版の操作イメージ
STEP1:ゼクシィ公式サイトにアクセスして、結婚式を挙げたい地域を選択
STEP2:都道府県を選択
STEP3:詳細エリアを選択
STEP4:気になる結婚式場の見学会、ブライダルフェアを予約
STEP5:予約申し込みフォームで希望時間と参加人数を選択、お客様情報を入力
パソコン版の操作イメージ
STEP1:ゼクシィ公式サイトにアクセスして、結婚式を挙げたい地域を選択
STEP2:詳細エリアを選択
STEP3:気になる結婚式場の見学会、ブライダルフェアを予約
STEP4:予約申し込みフォームで希望時間と参加人数を選択、お客様情報を入力
ゼクシィnetへの会員登録は必要?
候補会場が複数あるなら、会員登録した方が楽です!
見学会やブライダルフェアを予約する度に、名前・電話番号・メールアドレスを入力する手間が省けるからです。また、会員限定サービスも使えるようになります。
例えば、結婚式場のお気に入り登録、見学スケジュール共有、ダンドリチェック機能、花嫁カフェ(結婚式の情報交換、不安や悩み事を相談できるSNS)などです。
ゼクシィnetの会員になるには、メールアドレスを設定して、名前など個人情報を入力すれば完了です。登録は無料、年会費はかかりません。
気になる評判はどうなの?ゼクシィnetを使ってみた感想
わたしは、ゼクシィnetを使って、全部で3ヶ所の結婚式場を見学しました。ゲストハウスが1ヶ所、ホテルが2ヶ所です。
まず最初に雑誌版のゼクシィで、気になる結婚式場の目星を付けました。その後にゼクシィnetで、見学会を予約しました。
ゼクシィnetは、結婚式場のクチコミ情報が充実していて良かったです。見学する前に、どんな雰囲気なのかイメージできました。
クチコミ以外だと、料金プランのページも役立ちました。結婚式費用の目安はいくらか、割引や特典はあるのか事前に把握できます。
見学会やブライダルフェアを予約する前に、ゼクシィnetでクチコミ、料金プランを確認です。
わたしは見学会をメインに参加しました。ブライダルフェアは、候補会場を全て見学した後、最終チェックをかねて両家一緒に行きました。
ちなみに…
ゼクシィnetの他にも、ハナユメで3ヶ所の会場を見学しています。ハナユメを使った理由は、ハナユメ割とキャンペーンです。
でも結局…
ゼクシィnetで見つけた会場で、挙式と披露宴、そして二次会までしました。決め手は、立地・営業さんとの相性・大満足の見積りです。
結婚式場の見学予約は、ゼクシィnetを使っておけば間違いないです!
ゼクシィnetで見学した会場がイマイチだった時に、他のウエディングサイトを使うか検討すればいいです。
最後に!キャンペーンへのエントリーはお忘れなく
これまでゼクシィnetの特徴、メリット、デメリット、使い方、評判をまとめてきました。お役に立てばいいのですが…
最後にキャンペーン情報のお知らせです!
ゼクシィnetは、結婚式場選びの応援キャンペーンをやっています。
見学会やブライダルフェアに参加すると、電子マネーギフトがプレゼントされます。会場を予約する前に応募です。
何かと出費がかさむ結婚式、そして新婚生活。
電子マネーギフトは、Amazon・nanaco・Pontaなど、使い勝手がいい商品券と交換できます。もらっておいて損はないです。
わたしは欲張って、ゼクシィnetで1.5万、ハナユメで3万円の商品券をもらっちゃいました!