ビーチを走る新郎新婦

豆知識

憧れの場所で結婚式!国内、海外リゾートウエディング専用プランの見つけ方

ビーチリゾートなど、憧れの場所で結婚式をしたい。せっかくなら、新婚旅行や家族旅行も一緒に楽しみたい!

計画中

そんな人には国内、海外リゾートウエディングがおすすめです。旅先で素敵な結婚式の思い出を作りませんか?

早速、リゾートウエディングの人気エリア手配方法専用プランの見つけ方について説明していきます。

どこに行く?リゾートウエディングの人気エリア

ハワイのワイキキビーチ

国内リゾート

国内リゾートウエディングの人気エリアは沖縄、軽井沢、那須、箱根です。中でも沖縄は、手軽に行けるビーチリゾートとして、近年ますます注目を集めています。

また軽井沢や那須、箱根は緑豊かな自然に囲まれて、結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。首都圏からのアクセスの良さも魅力です。

海外リゾート

海外リゾートウエディングの人気エリアはハワイ、グアム、サイパンです。特に断トツの挙式数を誇るのがハワイです。

ハワイだとちょっとハードルが高いというカップルは、日本からすぐに行けるグアム、サイパンも選択肢に入ってきます。

補足:国内と海外の人気エリアは、ゼクシィ「リゾートウエディング特集」を参考にしています。

リゾートウエディングの相場はどのくらい?

リゾートウエディングの相場は、エリア・時期・招待人数にもよりますが、国内だと100〜150万円、海外だと150〜250万円くらいです。金額には結婚式費用の他、航空券やホテルといった旅行費用も含まれています。

ゼクシィ!リゾートウエディングのお金事情について

どう準備する?リゾートウエディングの手配方法

スマホを持つ様子

国内リゾート

国内リゾートウエディングの手配は、ウエディングサイトが便利です。

ゼクシィ、マイナビウエディング、ハナユメといったウエディングサイトを使えば、人気リゾート地の結婚式場を簡単に探せます。

まず気になるエリアの結婚式場を選んで、見学会やブライダルフェアに参加します。その後、見積りをもらって申し込む流れです。

ただ、いきなり会場を見に行くのは大変です。日本全国にサロンがある大手結婚式場なら、わざわざ現地へ行かなくても最寄りの店舗で相談できます。

大手結婚式場とは?:星野リゾート、プリンスホテルグループなど

海外リゾート

海外リゾートウエディングの手配は、主に二つの方法があります。

一つは旅行会社で手配する方法、もう一つはプロデュース会社で手配する方法です。旅行会社とプロデュース会社は、ウエディングサイトで探せます。

  • 旅行会社:ホテル、滞在中のアクティビティにこだわりたい人向け
  • プロデュース会社:ドレス、パーティー、写真撮影にこだわりたい人向け

まずは気になるエリアを選択して、どんな会社があるのか確認しましょう。続いて資料請求、または最寄りの店舗へ相談に行って申し込む流れです。

どんな会社がある?リゾートウエディング手配会社の一例

お得!リゾートウエディング専用プランの見つけ方

注目サイト1:ゼクシィ

ゼクシィのロゴ

おすすめ理由

ゼクシィをおすすめする理由は、ウエディングサイトの中で一番、リゾートウエディングに強いからです。専門雑誌まで販売しています。

国内、海外リゾートウエディングの掲載式場数は約400件、手配会社数は約20件です。花嫁さんたちのクチコミも満載です。

またゼクシィは、リゾートウエディングをテーマにした「ゼクシィフェスタ」というイベントを数ヶ月に1回やっています。

リゾート会場や手配会社のスタッフさんに、分からないことを相談できる絶好の機会です。

ゼクシィ公式サイト

対応エリア

  • 国内リゾート:沖縄、軽井沢、那須、北海道
  • 海外リゾート:ハワイ、グアム、サイパン、バリ、オーストラリア、ニュージーランド、タヒチ、フィジー、モルディブ、ヨーロッパ、アメリカ、カリブ

手配会社の一例

  • 旅行会社:JTB
  • プロデュース会社:ワタベウェディング、ベストブライダル、ファーストウエディング、アールイズ・ウエディング
見つけ方

手順1

STEP1:ゼクシィにアクセスして、国内リゾート挙式/海外挙式を選択

手順2

STEP2:希望エリアから結婚式場、旅行会社、プロデュース会社を探す

手順3

STEP3:店舗情報、挙式プラン、体験者レポートを確認

手順4

STEP4:気になる結婚式場、旅行会社、プロデュース会社の来店予約や資料請求をする

注目サイト2:マイナビウエディング

マイナビウエディングのロゴ

おすすめ理由

マイナビウエディングをおすすめする理由は、ゼクシィの次に、リゾートウエディングの情報が多いからです。

国内、海外リゾートウエディングの掲載式場数は約300件、手配会社数は約10件です。

マイナビウエディングを使うなら、キャンペーンを絶対チェック!会場探しで最大14.5万円の商品券がもらえます。

ちなみに、ゼクシィもお得なキャンペーンを用意しています。

マイナビウエディング公式サイト

対応エリア

  • 国内リゾート:沖縄、軽井沢、八ヶ岳、那須、箱根、北海道
  • 海外リゾート:ハワイ、グアム、サイパン、バリ、オーストラリア、ニュージーランド、タヒチ、フィジー、モルディブ、ヨーロッパ、アメリカ、カリブ

手配会社の一例

  • 旅行会社:JTB、HIS
  • プロデュース会社:ワタベウェディング、タカミブライダル、リージェンシー・グループ、アールイズ・ウエディング
見つけ方

手順1

STEP1:マイナビウエディングのリゾート特集ページにアクセス

手順2

STEP2:国内リゾート婚/海外挙式をクリック

手順3

STEP3:希望条件に合うチャペル・教会、手配会社を探す

手順4

STEP4:気になるチャペル・教会、手配会社の詳細を見る

手順5

STEP5:来店予約、またはブライダルフェアに参加する

ハナユメでも探せるの?

国内、海外リゾートウエディングのプランはハナユメでも一応探せます。ただ、掲載会場は約50件しかなく、対応エリアも少ないです。

  • 国内リゾート:沖縄、軽井沢、八ヶ岳、北海道
  • 海外リゾート:ハワイ、グアム、サイパン、バリ、オーストラリア

ハナユメ公式サイト

店舗でリゾートウエディングの相談もできる

相談している様子

リゾートウエディングについて、いろいろ相談したい。おすすめの結婚式場、旅行会社、プロデュース会社を紹介して欲しい!

そんな時は、結婚式相談カウンターを頼るといいです。ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングが主要都市に店舗を構えています。

ゼクシィ相談カウンターの写真

ゼクシィ相談カウンターの写真

店舗ではリゾートウエディングの費用、準備方法、当日の流れなど細かい話を聞けます。困った時は、店舗で気軽に相談です。

公開日:2017/05/09  更新日:2024/12/15

関連記事

  1. ハナユメのロゴ

    豆知識

    探しやすさNo.1!ハナユメはキレイな写真がたくさん、節約メリットもあり

    雑誌やインスタみたいに、写真でお気に入りの結婚式場を絞り込めたら便利な…

  2. 楽天ウェディングのロゴ

    豆知識

    楽天ウェディング、ブライダル割!結婚予定カップルに特典クーポンをプレゼント

    そろそろ入籍予定…結婚式や新生活がお得になる特典って何かない?そんな節…

  3. ハナユメとスマ婚を徹底比較どっちがおすすめ?

    豆知識

    ハナユメとスマ婚の違いを比較!どっちがおすすめか一目で分かる

    ハナユメとスマ婚って、何がどう違うの?結婚式場探しには、どちらを使った…

  4. スマホを見て笑う二人の女性

    豆知識

    結婚式場の友達紹介特典ってお得?料金が安くなるとは言えないので注意

    結婚式場は友達の紹介だと、安くなるという噂を聞いた!料金の割引は本当に…

  5. ゼクシィの雑誌

    豆知識

    ゼクシィ雑誌版の懸賞、読者プレゼントアンケートはネットやアプリでも応募できる?

    ゼクシィの雑誌版を見ると、懸賞企画「読者プレゼントアンケート」のコーナ…

  6. 雑誌を読むカップル

    豆知識

    結婚式場選びは準備が大切!見学前に5つの希望や条件を決めておくと迷わない

    結婚式場選びをはじめるにあたって、何か事前準備は必要?そんな人向けに見…

プロフィール

プロフィール画像

まみたす@新米ママブロガー

おととし夏に、地元の老舗ホテルで結婚式を挙げました。結婚式場探しでは、ゼクシィとハナユメ(その時は、すぐ婚navi)を使いました。


当ブログ「結婚式場探しのコツ」では、わたしの経験をもとに「こうすると、いいよ!」という会場選びのお得、お役立ち情報を紹介しています。


2018年1月に、月間2万PVを達成しました。「結婚式場探し おすすめ」などで検索1位も獲得。みなさんのステキな結婚式を応援しています!

おすすめ記事

人気情報

  1. ゼクシィのロゴ
  2. ハナユメのロゴ
  3. マイナビウエディングのロゴ
お得すぎる♪キャンペーン総まとめ。ブライダルフェアに参加して商品券GET
PAGE TOP