ゼクシィ花嫁応援キャンペーンで、商品券がもらえなかったらショック…
トラブルに見舞われないよう、ゼクシィ花嫁応援キャンペーンの注意点を説明していきます。応募前にしっかり確認です。
お知らせ
ゼクシィ花嫁応援キャンペーンは、式場探しキャンペーンに名前が変更されました。
ゼクシィ花嫁応援キャンペーンって何?内容をおさらい
ゼクシィ花嫁応援キャンペーンって何?知らない人向けに、内容をサクッと紹介します。知っている人は、注意点にジャンプです。
ゼクシィ花嫁応援キャンペーンでは、結婚式場の見学会やブライダルフェアに参加すると、最大4.4万円の商品券がプレゼントされます。
商品券は、条件クリアで全員もらえます。抽選や先着順ではないです。
ゼクシィで結婚式場を探すなら、キャンペーンに応募しないのは損です。
式場探し以外のキャンペーン
要確認!ゼクシィ花嫁応援キャンペーンの注意点
ゼクシィ花嫁応援キャンペーンで、間違いやすいポイントをQ&A形式にまとめました。
商品券をもらい損ねないよう、しっかり確認しましょう!全部に目を通すのが面倒なら、下の3つだけ注目です。
重要ポイント
応募について
見学後でも応募できる?
花嫁応援キャンペーンは、見学後でも応募できます。キャンペーン期間内であれば、タイミングはいつでも大丈夫です。
ただ、応募忘れには注意です。結婚式場の見学会、ブライダルフェアを予約する前に、エントリーを済ませるといいです。
今すぐエントリー!ゼクシィ花嫁応援キャンペーンの応募フォーム
何回でも応募できる?
花嫁応援キャンペーンに応募できるのは、一人一回までです。
結婚式を考えているカップルが対象です。過去にゼクシィのキャンペーンへ当選した人は、再応募できないです。
補足:カップル二人が別々に応募しても、商品券のダブル取りはできないです。重複エントリーとみなされて、無効になります。
アプリや電話は対象?
花嫁応援キャンペーンは、アプリからの応募も対象です。一方、電話は対象外です。ゼクシィのサイト、またはアプリをご利用ください。
相談カウンターは対象?
ゼクシィ相談カウンターは、花嫁応援キャンペーンの対象外です。サイトとアプリからの応募限定です。
ゼクシィ相談カウンターでは、割引特典やQUOカードのプレゼントキャンペーンを用意しています。
対象外の会場はある?
リゾートウエディング会場は、花嫁応援キャンペーンの対象外です。また、商品券の金額はエリアによって変わります。
- 最大4.4万円プレゼント:関東、東海、関西、甲信越、北陸、九州、沖縄
- 最大2万円プレゼント:東北、中国、四国
- 最大1万円プレゼント:北海道
商品券について
商品券の種類は何?
花嫁応援キャンペーンでもらえる商品券は、JCBギフトカードです。
JCBギフトカードは、全国の百貨店・ショッピングモール・スーパーで使えます(取り扱い店舗)。有効期限はありません。
商品券はすぐもらえる?
商品券は、すぐもらえないです。キャンペーン終了の2〜3ヶ月後に発送されます。
ちなみに、商品券は応募時に登録した住所宛てに届きます。間違った住所を入力しないよう、注意しましょう!
引っ越し予定の人へ
新居への引っ越しを計画している人は、商品券を確実に受け取れる住所を登録してください。宛先不明の場合、商品券は再送されないです。
見学しなくても商品券はもらえる?
結婚式場の予約だけではダメです。見学会やブライダルフェアにちゃんと参加しないと、商品券はもらえないです。
また、参加後に会場写真と感想を送るのもお忘れなく!オンライン相談会の場合は、代わりにアンケートへ回答してください。
写真の送り方
写真は、1見学につき1回の提出が必要です。送付先は、エントリー完了メールに書いてあります。結婚式場の写真は、必ず自分で撮影しましょう!パンフレット、ホームページの画像はNGです。
商品券が届かない時はどうする?
商品券がいつまで経っても届かない時は、応募条件を今一度、確認です。キャンペーン対象外になった可能性が高いです。
応募条件はクリアしていますか?
- 見学会やブライダルフェアを予約
- 見学会やブライダルフェアに参加
- 参加後に会場写真と感想を送付
キャンペーン期間外の予約、参加、送付は無効です。必ず対象期間内に済ませてください。
補足:商品券が届かない理由に心当たりがない、納得いかない時は、ゼクシィにお問い合わせです。
準備万全!ゼクシィ花嫁応援キャンペーンへ応募
せっかく、ゼクシィ花嫁応援キャンペーンへ応募したのに…商品券がもらえなかったら、もったいないです!
キャンペーンに応募する前に、注意点をよく確認してください。条件を満たして、商品券を確実にゲットです。
最後に、キャンペーンの応募手順をおさらいしておきます。
- ゼクシィ花嫁応援キャンペーン専用ページにアクセス
- メールアドレス、名前、電話番号、住所を入力して応募
- 気になる結婚式場の見学会やブライダルフェアを予約
- 参加後に会場写真と感想を送付